医療クリニックで脱毛するなら値段以外どこも同じだと思っている方も多いのではないでしょうか?しかし、医療クリニックによって取り扱うレーザー脱毛器が異なります。
脱毛器ごとに「剛毛向き・日焼け肌対応・産毛対応・痛みが小さい」など強みとしているポイントが違うため、脱毛部位や肌質に合った脱毛器を使用している医療クリックを選ぶことが大切です。
そこで本記事では、医療レーザー脱毛器の仕組みや目的別のおすすめ医療レーザー脱毛器を解説します。レーザー脱毛器別の医療クリニックも紹介するので、ぜひ参考にしてくださいね。
※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。
医療レーザー脱毛の仕組み
医療レーザー脱毛器はメラニンと呼ばれる黒い色素に反応するレーザーを肌に照射する脱毛方法です。レーザーを照射することで、熱エネルギーが毛根や毛母細胞にまで伝わりダメージを与え脱毛を促します。
なお、医療レーザー脱毛で施術を受けても永久に毛が生えてこないわけではありません。「永久脱毛」米国電気脱毛協会や食品医薬品局(FDA)によって、以下のように定義されています。
・一定の脱毛施術を行った後に再発毛する本数が長期間において減少し、その状態が長期間に渡って維持されること
・最終脱毛をしてから1ヶ月後の毛の再生率が20%以下であれば永久脱毛と認める
つまり、医療レーザー脱毛を行うことで得られる効果は、「脱毛後に毛が1本も生えてこない」ということではなく、「毛の再生率が20%以下の状態を維持する」ことだという認識が正しいのです。
医療用レーザーの種類
アレキサンドライトレーザー
アレキサンドライトレーザーは初めて日本の医療クリニックで導入された医療レーザー脱毛です。3つのレーザーの中で波長がもっとも短いのが特徴。メラニンに吸収されやすく、短い期間で効果を実感しやすいというメリットがあります。
メラニンに吸収されやすいことからVIOや脇毛などの剛毛にも適しています。さらに、毛穴の黒ずみ改や肌のくすみ・シミ改善などの美肌効果も期待できます。
ダイオードレーザー
レーザーの波長の長さが3つの中で真ん中にあたり、バランスに優れた「ダイオードレーザー」。幅広い毛質・肌質に対応しており、色素の薄い産毛や白髪にも効果があります。
また、他のレーザーと比べて肌への刺激が弱いことも魅力のひとつ。施術時の痛みが少ないため、「医療レーザー脱毛=痛い」というイメージを持っている方にもおすすめの脱毛方法です。
ヤグ(YAG)レーザー
3つの中で最も波長が長いヤグレーザーは毛根が深くにある男性のヒゲなどに適しています。また、レーザーの波長が長く、作用するのが肌の奥内部なので色黒肌や日焼け肌にも対応しているのも特徴。
シミやそばかす、ニキビ跡の治療にも用いられており、美容効果も期待できるのがヤグレーザーです。
熱破壊式(ショット式)と蓄熱式の脱毛方法の違い
熱破壊式(ショット式)
熱破壊式の特徴は、高出力のレーザーを照射する点にあります。高出力のレーザーを一瞬で毛根を破壊するため、短期間で脱毛効果が期待できるのはもちろん、剛毛にも高い効果があります。
なお、高出力な分、施術時の痛みが大きくなりやすいため痛みが苦手な方は注意が必要。また、産毛ような色素が薄い毛への効果は出にくいというデメリットも予め理解しておきましょう。
蓄熱式
蓄熱式は低出力のレーザーを連続でじっくり照射することで、バルジ領域と呼ばれる毛の生成を促す司令塔を破壊。熱破壊式と比べて効果が出るのに時間がかかるというデメリットがある一方で、産毛にも効果があり痛みが少ないという魅力もあります。
また、低出力だからこそ色黒肌や日焼け肌の方でも照射できるので、他では火傷になる可能性を理由に施術を断られたという方にもおすすめです。
代表的な医療レーザー脱毛器の種類
ジェントルレーズ
出典元:赤坂クリニック
ジェントルレーズは日本で初めて長期的な減毛が期待できるとして承認された医療レーザー脱毛器。熱破壊式アレキサンドライトレーザーを採用しており、5~7回という少ない回数で脱毛完了が期待できます。特に、VIOや脇毛のような剛毛との相性が良いのが特徴です。
さらに、冷却ガスを出しながら照射を行うため、施術時の痛みを軽減しながら脱毛できるのも魅力。ただし、色素の薄い産毛には効果があまり期待できないので、毛の薄い部分は違う脱毛器で施術してもらうのがおすすめです。
ジェントルレーズを取り扱う代表的な医療クリニック | |
湘南美容クリニック |
|
全身 | 3回149,720円(税込) 6回293,330円(税込) |
ヒゲ | 3回20,160円(税込) 6回30,350円(税込) |
VIO | 3回52,500円(税込) 6回96,600円(税込) |
ジェントルレーズプロ
出典元:シネロン・キャンデラ社
アメリカのシネロン・キャンデラ社によって製造されている「ジェントルレーズプロ」。基本的には、ジェントルレーズの上位互換という認識で問題ありません。そのため、ジェントルレーズと同じ熱破壊式アレキサンドライトレーザーを採用しています。
異なるのは照射範囲や照射速度がジェントルレーズプロの方が速い点と、より幅広い毛質・肌質に対応している点にあります。VIOや脇毛を脱毛したい方でより短時間で施術してほしい方は「ジェントルレーズプロ」を取り扱うクリニックでの脱毛を検討してみてください。
ジェントルレーズプロを取り扱う代表的な医療クリニック | |
ゴリラクリニック |
|
全身 | 5回434,800円(税込) |
ヒゲ | 6回74,8000円(税込) |
VIO | 5回153,800円(税込) |
ジェントルマックスプロ
出典元:シネロン・キャンデラ社
メラニンに吸収されやすいアレキサンドライトレーザーと色黒肌や産毛にも対応したヤグレーザーの2つの波長を使い分けることが可能な熱破壊式の「ジェントルマックスプロ」。男性の濃いヒゲや体毛にも相性が良い脱毛器です。
痛みを緩和してくれる冷却機能を備えているのも魅力。ヤグレーザーは出力が高く施術時の痛みが出やすいですが、肌を冷却するため痛覚を鈍くすることができます。
ただし、冷却機能を使用しても痛みが完全になくなるわけではないので、痛みが気になる方は麻酔の使用を検討しても良いでしょう。
ジェントルマックスプロを取り扱う代表的な医療クリニック | |
表参道スキンクリニック |
|
全身 | 5回396,000円(税込) 8回624,800円(税込) |
ヒゲ(ALX) | 5回66,000円(税込) 8回96,800円(税込) |
ヒゲ(YAG) | 5回99,000円(税込) 8回149,600円(税込) |
Vライン | 5回66,000円(税込) 8回100,320円(税込) |
ジェントルヤグプロ
出典元:シネロン・キャンデラ社
熱破壊式ヤグレーザーの「ジェントルヤグプロ」はレーザーの波長が長いため、色黒肌や色素沈着がある部位にも施術可能。男性の濃いヒゲや、根本が深い毛にも効果的な脱毛器です。
また、冷却機能を備えているので施術中の痛みを軽減することもできます。ただし、冷却機能を使用しても他のジェントルシリーズ脱毛器と比べて施術時の痛みが出やすいというデメリットも。
照射ヘッドの面積が小さいため細かい部分の脱毛には適していますが、全身や背中の施術には時間がかかってしまうので注意が必要です。
ジェントルヤグプロを取り扱う代表的な医療クリニック | |
渋谷美容外科クリニック |
|
全身 | 5回198,000円(税込) |
ヒゲ | 5回74,8000円(税込) 8回107,8000円(税込) |
VIO | 5回102,960円(税込) |
ライトシェアデュエット
出典元:日本ルミナス
世界で初めて米国FDAに永久脱毛できる脱毛器として承認された「ライトシェアデュエット」。熱破壊式のダイオードレーザーを採用しており、産毛や白髪などの色素が薄い色にも脱毛効果が高いのが特徴です。
照射口に取り付けるハンドピースはHSとETの2種類を用意。HSは照射口の面積が大きく、照射部位を吸引しながらレーザーを照射するハンドピースで背中などの面積が広い部分の施術に適しています。
また、ETは冷却チップが付いているため冷やしながら施術部位を脱毛可能。照射口も小さいので顔や指など細かな部分も施術できます。
ライトシェアデュエットを取り扱う代表的な医療クリニック | |
メンズリゼ |
|
全身 | 3回164,800円(税込) 5回269,800円(税込) |
ヒゲ | 3回64,800円(税込) 5回99,800円(税込) |
VIO | 3回64,800円(税込) 5回99,800円(税込) |
ソプラノアイスプラチナム
出典元:アルマレーザー社
アレキサンドライトレーザー、ダイオードレーザー、ヤグレーザーの3つの波長のレーザーを組み合わせて照射する蓄熱式の「ソプラノアイスプラチナム」。剛毛はもちろん、産毛や日焼け肌にも対応した万能型の脱毛器です。
照射口の面積が大きく、施術時間が短いため全身脱毛にも適しています。広範囲に出力の弱いレーザーで照射するため、施術時の痛みが小さいのもポイントです。
ただし、熱破壊式と比べて施術から毛が抜けてくるまでにやや時間がかかる傾向にあるため、予め留意しておきましょう。
ソプラノアイスプラチナムを取り扱う代表的な医療クリニック | |
メンズジェニー |
|
全身 | 3回178,200円(税込) 5回243,6000円(税込) |
ヒゲ(顔6箇所) | 3回109,000円(税込) 5回149,000円(税込) |
VIO+ヒップ | 3回119,000円(税込) 5回163,000円(税込) |
ソプラノチタニウム
出典元:アルマレーザー社
ソプラノアイスプラチナムの上位互換で3つの波長を組み合わせて施術を行う蓄熱式の「ソプラノチタニウム」。施術スピードがアップしているため、より短時間で済むのが特徴です。
照射が広範囲に行われるので、照射のムラが出にくいのもポイント。全身脱毛や背中などを脱毛したい方に適した脱毛器だと言えます。
しかし、万能型のソプラノチタニウムでも、色素の薄い毛が施術をすることによって濃く、太くなってしまう硬毛化のリスクはあることを理解しておくことは大切です。
ソプラノチタニウムを取り扱う代表的な医療クリニック | |
アイシークリニック |
|
全身 | 3回202,850円(税込) 6回392,600円(税込) |
ヒゲ | 3回62,040円(税込) 6回117,480円(税込) |
メディオスターNeXT PRO
出典元:メディカルユーアンドエイ社
多くの医療機関に導入されている蓄熱式ダイオードレーザーの「メディオスターNeXT PRO」。波長の異なる2種類のダイオードレーザーを使い分けることで、剛毛・産毛・色黒肌など幅広い毛質や肌質に対応した脱毛器です。
蓄熱式で肌全体をゆっくり温めながらバルジ領域を破壊して脱毛を促すのもポイント。施術時の痛みや肌のダメージも小さいため、顔やVIOのような粘膜が薄い箇所への施術にも適しています。
メディオスターNeXT PROを取り扱う代表的な医療クリニック |
|||
湘南美容クリニック |
ゴリラクリニック |
メンズリゼ |
|
全身 | 3回149,720円(税込) 6回293,330円(税込) |
5回434,800円(税込) | 3回164,800円(税込) 5回269,800円(税込) |
ヒゲ | 3回20,160円(税込) 6回30,350円(税込) |
6回74,8000円(税込) | 3回64,800円(税込) 5回99,800円(税込) |
VIO | 3回52,500円(税込) 6回96,600円(税込) |
5回153,800円(税込) | 3回64,800円(税込) 5回99,800円(税込) |
クラリティツイン
出典元:大城皮フ科クリニック
アレキサンドライトレーザーとヤグレーザーの2種類のレーザーを搭載している熱破壊式の「クラリティツイン」。それぞれの短所を補いながら脱毛できるため、毛量が多い部分はもちろん、ヒゲのような剛毛と産毛どちらでも照射可能です。
冷却機能や照射するレーザーの強さを均一に保つフラットトップビーム技術を採用しており、熱破壊式の中では施術時の痛みが出にくいのも魅力。
脱毛機能以外にも、くすみや赤ら肌の改善などの美肌効果も期待できる一石二鳥の脱毛器です。
クラリティツインを取り扱う代表的な医療クリニック | |
医療法人敬愛会グループ |
|
全身 | 3回168,300円(税込) 5回269,500円(税込) |
ヒゲ | 3回62,700円(税込) 5回99,000円(税込) |
目的別|医療レーザー脱毛器のおすすめ
剛毛な方・毛が濃い部位におすすめの医療レーザー脱毛器
- ジェントルレーズ
- ジェントルレーズプロ
- ジェントルマックスプロ
- ジェントルヤグプロ
- ライトシェアデュエット
剛毛の方やヒゲやVIO、脇毛などの毛が濃い部分におすすめなのは「熱破壊式」の脱毛器です。高出力のレーザーを照射することで、毛を作り出す毛母細胞を破壊します。
特に剛毛にはアレキサンドライトレーザー、ヒゲのように毛根が深いものにはヤグレーザーとの組み合わせが効果的。また、脱毛と美肌のどちらの効果もほしい方にはライトシェアデュエットがおすすめです。
なるべく施術時の痛みを小さくしたい方におすすめの医療レーザー脱毛器
- ソプラノアイスプラチナム
- ソプラノチタニウム
- メディオスターNeXT PRO
- ライトシェアデュエット
施術時の痛みを抑えたい方には「蓄熱式」と「ダイオードレーザー」を組み合わせた脱毛器を選ぶようにしましょう。施術時間は長くなる傾向にありますが、基本的には温かいと感じる程度で施術を受けることができます。
剛毛・産毛どちらにも対応しているのもポイント。幅広い毛質・肌質に対応しているので、痛みが出やすい部分の脱毛を検討している方はぜひ参考にしてください。
産毛や白髪におすすめの医療レーザー脱毛器
- ソプラノアイスプラチナム
- ソプラノチタニウム
- メディオスターNeXT PRO
産毛や白髪のような色素が薄く、細い毛の脱毛におすすめなのは「蓄熱式」の脱毛器。低出力のレーザーを使ってじっくり温めていくため、産毛でも効果を発揮します。
特に、レーザーの波長が中間のダイオードレーザーか波長がもっとも長いヤグレーザーは効果が高いのでおすすめ。そのため、目立つ産毛を脱毛したいという方は「蓄熱式」とダイオードレーザー、もしくはヤグレーザーの組み合わせの脱毛器を使用する医療クリニックでの施術を検討しましょう。
日焼け肌や色黒肌にも対応しているおすすめの医療レーザー脱毛器
- ジェントルマックスプロ
- ソプラノアイスプラチナム
- ソプラノチタニウム
- メディオスターNeXT PRO
- ライトシェアデュエット
日焼け肌や色黒肌におすすめなのは肌への刺激が小さな「蓄熱式」。その中でも、ダイオードレーザーかヤグレーザー搭載のものが相性が良い傾向にあります。
一方で、高出力レーザーの「熱破壊式(ショット式)」やレーザーの波長が短いアレキサンドライトレーザーは日焼け肌などに照射してしまうと火傷のリスクが高いため、施術できません。
スキマ時間に脱毛したい方におすすめ!施術時間が短い医療レーザー脱毛器
- ジェントルレーズプロ
- ジェントルマックスプロ
- ライトシェアデュエット
- ソプラノチタニウム
施術時間を短く済ませたい方には、ジェルの塗布や拭き取りが不要な脱毛器か、レーザーの照射口の面積が広い脱毛器を選ぶようにしましょう。ジェルを塗らないだけでも数十分の時間短縮になります。
全身脱毛のように施術完了に時間がかかる部位を脱毛する方や、仕事帰りや学校帰りに通いたい方は上記の脱毛器を使用している医療クリニックを検討してみてくださいね。
番外編|家庭用レーザー脱毛器のおすすめ
トリア・ビューティ・ジャパン パーソナルレーザー脱毛器4x
ダイオードレーザーの技術を開発した専門家によって作られた家庭用脱毛器。家庭用脱毛器の中で、唯一レーザーを搭載している脱毛器です。
ボタンひとつで電源のオンオフや5段階のレベルを調節でき、操作性に優れるのも魅力。コードレスなので、好きな時に、自宅などの好きなところで脱毛することができます。
クリニックやサロンで脱毛する時と同様に脱毛器の使用前には照射部位の剃毛を、照射後にはしっかりと保湿ケアをするようにしましょう。
医療用レーザー脱毛器と家庭用脱毛器の違いは?
医療用レーザー脱毛器と家庭用脱毛器の大きな違いは照射されるレーザーの出力。家庭用レーザーはあらゆる人が取り扱えるように医療用と比べると出力が大きく抑えられています。
また、脱毛器を使用した後に肌トラブルがあった場合に医療クリニックではすぐに医師が対応してくれるというメリットがあります。家庭用脱毛器の場合は自己責任になってしまうという点で注意が必要です。
まとめ
いかがでしたでしょうか?脱毛をするために医療クリニックを選ぶ際、知名度や料金だけで選ぶのは危険です。まずは、脱毛部位や自分の肌質、毛質にあった脱毛器を使用している医療クリニックを選ぶようにしましょう。
そのうえで、知名度や料金、口コミなどを参考にして最終的に1つに絞るのがおすすめ。ぜひ本記事を参考にして、自分にあった医療クリニックを見つけてくださいね。